弊団体は、レインフォレスト・アライアンス認証の費用が重要な要素であることを承知しています。費用は貴社の業務内容とニーズによって異なりますが、このページでは農業生産者、認証機関、そして企業向けの認証費用の概要をご案内します。
農業生産者向けレインフォレストアライアンス認証費用
生産者は、選択した認証機関の審査サービスに対して対価を支払うものとします。レインフォレスト・アライアンスは、これらの費用を規制していません。費用は、農場規模や所在地によってかなり差があります。小規模生産者は、団体を構成して費用を削減し、認証を受けることも可能です。
また生産者は、持続可能な農業基準を満たすためにかかる全ての費用を負担しなければなりません。これらの費用には、以下が含まれる場合があります。緩衝帯の幅を遵守するために農場の一部を耕作地から除外すること、新たな管理実践の導入、あるいは新規インフラストラクチャの建設。レインフォレスト・アライアンスは、生産者の認証に向けた道のりを援助する技術支援を行っています。地域のレインフォレスト・アライアンス代表者またはトレーナーに連絡する。
企業の費用
レインフォレスト・アライアンス認証は、企業に多くの利点をもたらします。弊団体は、全ての認証製品をサプライチェーンを通じて追跡し検証するシステムを提供しています。また、認証方針及び基準を開発し、認証機関向けに認証データベース及び品質管理システムを運営し、苦情や要請を管理しています。生産者に農地での研修と技術支援を提供し、政府の持続可能な政策とプログラムを奨励するためのアドボカシー活動に従事しています。また、私たちは、社会的認識を向上させ、企業のマーケティング努力を支援するため、市場でレインフォレスト・アライアンス認証マークを促進し、その効果を測定し、コミュニケーションツールを製作しています。
該当する場合は、企業には、以下の4つの費用があります。
- サプライチェーン リスク評価 (SCRA) の結果で審査が必要と表示された企業は、レインフォレスト・アライアンスから承認された、自社で選択した認証機関へのサプライ チェーン審査費用を支払う必要があります。レインフォレスト・アライアンスは、これらの費用を規制していません。費用は、所在地や企業の事業規模、事業内容の複雑さによって異なります。SCRA で「非常に低いリスク」と示されている企業は認可書を取得でき審査を受ける必要はありません。その場合、審査費用は適用されません。
- サステイナビリティ差額(SD)とは、より持続可能な農業を遂行し認証を取得したことに対し、生産者に報酬を与えるために、購入者が生産者に現金で支払うプレミアム(特別料金)のことです。この金額は交渉可能であり(カカオの場合は、カカオ豆1トンあたり70USドルの最低価格が適用されます)、当該商品の市場価格に上乗せして支払われ、その他の(品質)プレミアムや差額とは別のものです。
- サステイナビリティ投資(SI)とは、生産者がレインフォレスト・ アライアンス認証要件を満たし、維持できるよう支援するために、レインフォレスト・アライアンス認証農産物の購入者が行う投資のことです。この金額は交渉可能です(ただし、生鮮果実は1トンあたり5.50USドルの固定価格が適用されます)。
- 各サプライチェーンにつき1回、購入した認証商品の数量に基づいた、 レインフォレスト・アライアンスへの数量ベースの使用料(ロイヤルティ)。レインフォレスト・アライアンス ライセンス契約の一般取引条件には、認証製品ごとの使用料の合計額、その徴収方法、およびサプライチェーンのどの時点で徴収されるかが記載されています。企業が、農作物をレインフォレスト・アライアンス認証農場から購入したと表示する、あるいは「認証済み」として販売する場合、使用料は適用されます。これは、たとえその表示が製品上、パッケージ上、契約書または請求書、オンラインまたはオフラインの宣伝販促資材のいずれの場合であっても、弊団体の認証マークまたはその他のマークが使用されているかどうかに関係なく発生します。
農作物ごとの使用料

コーヒー生豆 1 ポンドあたり$0.015

カカオ豆 1 キログラムあたり $0.0129

ブレンド茶 1 キログラムあたり$ 0.0125

2022年3月31日まで、ハーブティー原料1トンあたり(ルイボスを含む) € 22.50****

ヘーゼルナッツ1トンあたり€42*

バナナ 1 箱 (18.14 kg) あたり $0.02

オレンジ果汁可溶性固形物1ポンドあたり $0.015
その他すべての果汁及びピューレの可溶性固形物 1 ポンドあたり $0.015**

バナナピューレ可溶性固形物1ポンドあたり $0.005**

生鮮果実缶詰の固形重量 1 トンあたり$1.00**

生鮮パイナップル 1 トンあたり$ 3.00**

その他の生鮮果物 1 トンあたり $4.00**

ココナッツ原油 1トンあたり $25.00***

野菜1トンあたり$3.00
*前ヘーゼルナッツ・プログラムでは、 ヘーゼルナッツ核1トン(MT)あたり€30のプログラム費用及び年会費でしたが、2022 年 1 月 1 日から、€42/トンのヘーゼル ナッツ核の使用料(ロイヤルティ)に置き替わりました。
** これは、2022 年 1 0月 1 日以降に取引される認証数量に適用されます。
*** 2021年1月1日より、使用料(ロイヤルティ)は、物価の変動に対応するため、$32.00 から $25.00に引き下げられています。
****2022年10月1日より、キュアードバニラや乾燥サフランは1トン当たりUS$1,250、主な乾燥ハーブやスパイスでは1トン当たりUS$75、乾燥ルイボス、セージ、カシア(シナニッケイ)その他すべてのハーブ及びスパイスでは1トン当たりUS$25が適用されます。 主なハーブ及びスパイスは、胡椒、シナモン、チリペッパー、オレガノ、コリアンダー、パプリカ、カルダモン、ディル、クローブ、パセリ、ナツメグ、タイム、ローレル/ベイリーフ、ローズマリー、タラゴンです。
*****生鮮パイナップルは 1 トンあたりUS$ 3.00です。
*****これは、2023 年 1 月 1 日より取引される認証数量に適用されています。
******また、生鮮調理用バナナ(プランテーン)にも適用されます。
ロイヤリティの詳細については、レインフォレスト・アライアンスのライセンス契約の一般利用規約を参照してください。
使用料に関するよくある質問
生鮮果物や加工果物、ココナッツ油の新しい使用料はいくらですか?
生鮮果物の場合、輸入業者 (小売業者、ブランド所有者、または生鮮果物を原産地から直接輸入する組織を含む、トレーサビリティシステムで生鮮果物または加工果物を最初に購入する原産国外の組織) は、使用料の支払い対象者となります。参加使用料は、サプライ チェーンで 1 回支払われ、販売したレインフォレス・ アライアンス認証パイナップルの場合、 1トンあたり 3 米ドル、ほかのレインフォレスト・アライアンス認証果物の場合は1トンあたり 4 米ドルです。この金額は固定されており、果物の量によって変化することはありません。バナナの使用料は、以前と同じです。
加工果物の場合、使用料は、最初の加工業者から第一バイヤーへの取引証明書(TC)に記録されているレインフォレスト・アライアンス認証加工果物の可溶性固形物の量に基づいて計算され、輸入業者に請求されるものとします。加工果物の使用料は、可溶性固形物 1 ポンドあたり 0.015 米ドル、バナナ ピューレの場合、可溶性固形物 1 ポンドあたり 0.005 米ドルです。
ココナッツ油プログラムについては、2018 年に使用料が導入されて以降の商品価格の変化に対応するため、使用料を 1 トンあたり 32 米ドルから 25 米ドルに引き下げます。使用料の課金先は変更されず、2021 年 7 月 1 日以降はココナッツ原油の第一バイヤーの購入取引に対する使用料の料金は下がることになります。
生鮮及び加工果物、ココナッツ 油の使用料は、四半期毎に米ドル建てで徴収されます。
ヘーゼルナッツ・プログラムで、プログラム費用及び年会費から使用料・ システムに移行したのはなぜですか?
ヘーゼルナッツ・プログラムでは、1トン当たり30 ユーロのヘーゼル ナッツ核(カーネル)のプログラム費用及び年会費は、1トン当たり42 ユーロのヘーゼル ナッツ核の使用料に移行します。使用料は、サプライチェーンで1回、輸入業者から徴収されます。2022 年 7 月 1 日以降は、年会費およびプログラム費用に代わって使用料が導入され、毎月ユーロ建てで徴収されることになります。
この変更により、ヘーゼルナッツ プログラムは、年会費無料の、ほかの全プログラムと同じとなります。さらに、ヘーゼルナッツの総重量に基づいて年会費を算出していたので、認証製品の少ない会員には高額な費用がのしかかっていました。使用料 ・システムによって、プログラム参加に至るまでの障壁を取り除きました。
使用料の収益は何に活用されていますか?
レインフォレスト・アライアンスは、農作業を改革し、生物多様性の保全を支援し、人々の持続可能な生活を向上させることを目的としている非営利団体です。これを達成するための主となる方法として、基準及び認証を用いています。そのため、基準や方針の開発、認証制度の管理、データベースの維持、認証表示の検証、認証の効果の測定、市場でのレインフォレスト アライアンス認証マークに対する社会的認識の向上及び促進で発生する費用などに活用しております。
なぜブランドや小売業者には請求しないのですか?
弊団体は、認証済み製品を売買する全ての関係者は、極めて包括的なレインフォレスト・アライアンス認証システムから恩恵を受けていると確信しており、これからも持続可能な農業と持続可能なバリュー チェーンを促進し続けたいと考えております。使用料はサプライチェーンの途中で徴収され、 それによって市場からの引きを後押しし、認証製品の持続可能な生産体制を強化できます。使用料は通常、元の認証農産物が混合されたり、加工製品に変わる時点に設定されます。つまり、レインフォレスト・アライアンス認証サプライチェーンの重要な管理点である従来のトレーサビリティのリファレンス(参照内容)が分割されるところです。
持続可能な農業生産下で作られた農作物の需要を高めることこそが、レインフォレスト・アライアンスの使命です。使用料をサプライチェーンの最後に設定すると、その金額が非常に高くなり、参加の障壁となり、システム自体が小規模なものになってしまいます。この構成により、レインフォレスト・アライアンスが主流になり、まさに革新的で大規模な持続可能な調達へのコミットメント(責任公約)
が可能にしています。
関係者は、それぞれどのように使用料を分担して支払いますか?
弊団体は、持続可能性とはサプライチェーン全体の義務であり、各関係者はそれぞれの責任を果たさなければならないと考えています。参加使用料は、単純で透明性の高い数量ベースの料金であるため、売買交渉の一環として共有し、率直に議論できます。
使用料を支払わないとどうなりますか?
各企業は、各請求書を最大45日以内に支払わなければなりません。企業は支払わなかった場合、最終通達が届き、5 日間の猶予期間が与えられます。レインフォレスト・アライアンス認証として、製品を販売またはラベル表示を行う機能は、この 50 日間の期間が経過すると無効になります。
自社の供給業者が使用料を支払わないとどうなりますか?
支払いを怠ると、レインフォレスト・アライアンス認証製品の購入、販売、またはラベル表示ができなくなります。 貴社の供給業者が引き続き請求書の支払いを怠った場合、当該業者はレインフォレスト・アライアンス認証製品を販売する権利を失い、貴社も包材や付随する資材にマークを使用することができなくなります。貴社がレインフォレスト・アライアンス認証マークを包材に使用する場合、またはレインフォレスト・アライアンス認証農場産であることを製品上に表示する場合、貴社や貴社の供給業者は、レインフォレスト・アライアンス認証農場からの販売および購入する製品数量を常に最新の状態となるように申告しなければなりません。